就職者の懇親会inワーク&ライフサポートイキシアin新宮
楽しむ事はもちろんですが、現在の状況と確認をさせていただいています。
我々も常に定着支援や個別相談は行っているのですが、懇親会のような楽しい場で話す内容はいつもの相談とは違うリアルな世間話ができます。
その内容は意外と自分達も勉強になる内容が多いです。
そして、我々もすごく楽しいです。
平成28年7月下旬にはワーク&ライフサポート イキシア(宗像)の就職者(イキシアから一般就労した方々)の懇親会もあるので楽しみです。
先日イキシアから就職させた方々と居酒屋にて飲み会をしました。
約12名での飲み会でしたが、凄く楽しかったです。
やはり就職をすると、職場内で合わない人がいたり仕事が大変だったりといろいろな事があります。
そのような日頃の鬱憤(うっぷん)を皆さんに吐き出して頂きました。
それ以外でも仕事をして良かった事や嬉しい事も沢山聞かさせて頂き良かったです。
時々今回のような飲み会を開催していきたいと思います。
また、イキシアでは就職後も定着支援を継続してさせて頂くので安心して頂ければと思います。
☆お知らせ☆
現在イキシアin新宮では
月曜日と火曜日の15時から見学会
を開催しております。
毎月しております。
連絡なしで来た頂いて大丈夫なので沢山の方々に来て頂ければと思っています。
宜しくお願いします。
☆イキシア紹介☆
ワーク&ライフサポート イキシアは就職を希望されている障がいを持たれた方々の職業訓練事業所です。
就職を望んでいる方や「できれば就職をしたいなぁ~」と思っている方は是非見学だけでもいいので来られて下さいね。
職員一同でお待ちしてます。
事前に連絡を頂ければ事業説明を聞く事もできますのでお気軽にご連絡下さいね。
見学及び体験のお知らせ。
新宮では月曜日と火曜日の15時から見学会をしております。
是非お気軽に来られて下さいね。
また、連絡やメール頂ければいつでも見学や事業説明を聞く事が出来ます。また、イキシア体験を行う事も出来ますのでお気軽にご連絡下さい。詳しくはホームページ↓↓で確認お願いします。
イキシアin宗像
福岡県宗像市日の里1丁目29-4
TEL:0940-39-3086 担当:いわなが・こん
mail:ixia.munakata@jeans.ocn.ne.jp
イキシアin新宮
福岡県糟屋郡新宮町三代789-4-APEX 1新宮(4)
TEL:092-940-6123 担当:ふくざき・こん
Mail:ixia.shingu@mocha.ocn.ne.jp
平成25年4月1日に指定特定相談支援事業の認可を頂きました。
事業所名:障がい者相談支援センター イキシア
対象:18歳以上の障がいを持たれた方
内容:
○計画相談支援
・サービス利用支援
・継続サービス利用支援
○基本相談支援
これから新規サービスを考えていたり、今後の方向性でお悩みの方はご相談下さいね。
私も10年以上就労支援一筋で仕事をやってきましたが、この時期は多忙な企業様が多いです。
実際に私が今まで就職のお手伝いをさせて頂いた方々もサービス業や物流センターで勤務されている方は沢山いますが、お盆前などは凄く忙しく働かれているのを思い出します。
そこでイキシアでもお盆は開所しています。
イキシアでもサービス業や工場勤務希望の方は多いですからね。
話は変わりますが、
8月の初めに希望者が多かったので海水浴に行って参りました。
利用者の方々の中には泳ぎ等も上手な方が多くビックリしました。
余暇に関してはこれからも利用者の方々と話し合いしながら決めていきたいと思います。
写真等はFacebookでアップしているので↓↓のFacebookをクリックして見て下さいね。
☆お知らせ☆
平成25年4月1日に指定特定相談支援事業の認可を頂きました。
事業所名:障がい者相談支援センター イキシア
対象:18歳以上の障がいを持たれた方
内容:
○計画相談支援
・サービス利用支援
・継続サービス利用支援
○基本相談支援
これから新規サービスを考えていたり、今後の方向性でお悩みの方はご相談下さいね。
☆イキシア紹介☆
ワーク&ライフサポート イキシアは就職を希望されている障がいを持たれた方々の職業訓練事業所です。
就職を望んでいる方や「できれば就職をしたいなぁ~」と思っている方は是非見学だけでもいいので来られて下さいね。
職員一同でお待ちしてます。
事前に連絡を頂ければ事業説明を聞く事もできますのでお気軽にご連絡下さいね。
見学及び体験のお知らせ。
連絡やメール頂ければいつでも見学や事業説明を聞く事が出来ます。また、イキシア体験を行う事も出来ますのでお気軽にご連絡下さい。詳しくはホームページ↓↓で確認お願いします。
TEL:0940-39-3086 担当:いわなが・こん
イキシアでは7月26日(金)・27日(土)で佐賀県の七山村にキャンプに行って来ました。
土曜日は通常余暇支援中心で行っていて、利用者の方々から「キャンプがしたい」という声が挙がっていたのでさせて頂きました。
キャンプでは
①バーベキューの準備(野菜を切る・炭に火を付ける)等を一緒に行いました。利用者の皆さんも日頃調理体験等を土曜日に行っているので手際がよくスムーズに行う事が出来ました。
②観音の滝の観光・七山温泉(20時に閉店だったので、仕方なしに先に入りました)に入りました。
③バーベキューでは肉・お酒で楽しい会話と楽しい食事等で良い時間を過ごす事ができました。
④その後はバンガローに戻り寝たい方は就寝して会話がしたい方はお酒とジュースとツマミで楽しみました。
⑤2日目は唐津市の観光で唐津城に行きました。
利用者の皆さんにも感想を聞くと「楽しかった」という声が多かったので良かったです。
今回はイキシアから就職した元利用者の方もキャンプに参加して頂きました。
利用者の皆さんや就職された元利用者の方とは普段できない会話等が沢山できて本当に我々職員も楽しかったです。
また機会を作って行きたいと思います。
話変わって
7月イキシアでは2名の利用者(広汎性発達障がい・精神障がい)の方が就職前の一般企業での実践実習を頑張って行っています。
また、今月は知的障がいの方の就職も1件無事決まりました。
☆お知らせ☆
平成25年4月1日に指定特定相談支援事業の認可を頂きました。
事業所名:障がい者相談支援センター イキシア
対象:18歳以上の障がいを持たれた方
内容:
○計画相談支援
・サービス利用支援
・継続サービス利用支援
○基本相談支援
これから新規サービスを考えていたり、今後の方向性でお悩みの方はご相談下さいね。
☆イキシア紹介☆
ワーク&ライフサポート イキシアは就職を希望されている障がいを持たれた方々の職業訓練事業所です。
就職を望んでいる方や「できれば就職をしたいなぁ~」と思っている方は是非見学だけでもいいので来られて下さいね。
職員一同でお待ちしてます。
事前に連絡を頂ければ事業説明を聞く事もできますのでお気軽にご連絡下さいね。
見学及び体験のお知らせ。
連絡やメール頂ければいつでも見学や事業説明を聞く事が出来ます。また、イキシア体験を行う事も出来ますのでお気軽にご連絡下さい。詳しくはホームページ↓↓で確認お願いします。
TEL:0940-39-3086 担当:いわなが・こん
先日宗像病院の地域連携室 課長の矢山様と診療部 薬剤課 課長の金子様に講師として来て頂いて、お薬についての講話をして頂きました。
講話後は現在薬に対しての不安や就労していく中での付き合い方についてのグループワークを行いました。
利用者の皆様もお薬の事はいろいろ心配事もあるようで、積極的な意見が出ていました。
矢山様・金子様お忙しい中本当にありがとうございました。
話変わって
先日宗像市で行われたビーチラクビーに幼稚園のお父さんチームで参加しました。
結果惨敗でしたが凄く楽しかったです。
いつも事務仕事等が多い私にとってはとても良いストレス解消になりました。
またまた話し変わりますが、
現在イキシアでは2名の方が就職に向けての雇用前実習を行っています。
今のところ2名とも企業様より良い評価を頂いていますので、この調子で頑張って頂きたいと思います。
☆お知らせ☆
平成25年4月1日に指定特定相談支援事業の認可を頂きました。
事業所名:障がい者相談支援センター イキシア
対象:18歳以上の障がいを持たれた方
内容:
○計画相談支援
・サービス利用支援
・継続サービス利用支援
○基本相談支援
これから新規サービスを考えていたり、今後の方向性でお悩みの方はご相談下さいね。
☆イキシア紹介☆
ワーク&ライフサポート イキシアは就職を希望されている障がいを持たれた方々の職業訓練事業所です。
就職を望んでいる方や「できれば就職をしたいなぁ~」と思っている方は是非見学だけでもいいので来られて下さいね。
職員一同でお待ちしてます。
事前に連絡を頂ければ事業説明を聞く事もできますのでお気軽にご連絡下さいね。
見学及び体験のお知らせ。
連絡やメール頂ければいつでも見学や事業説明を聞く事が出来ます。また、イキシア体験を行う事も出来ますのでお気軽にご連絡下さい。詳しくはホームページ↓↓で確認お願いします。
TEL:0940-39-3086 担当:いわなが・こん
イキシアでは土曜日に余暇支援や調理支援など月曜日から金曜日には行なえない就労支援を行なっています。
また、土曜日にはイキシアから一般就労して頂いた方にも来て頂いています。
私は一般就労された方に土曜来て頂ける事を本当に嬉しく思っています。
元気な顔を見れる事も嬉しいし、会話して今の苦しい事や悩みや職場で乗り越えた事や楽しい事を職員や現在のイキシア利用者に話をして頂いたり、職員に相談したり会話を楽しんだりする場にして頂きたいと思っています。
先週雇用が決まって本日が初出勤だった方も今後時間があれば是非土曜日参加して頂ければと思っています。
さあ、7月からは新しい座学も考えています。
一人でも多くの方が充実出来るように日々イキシアは頑張ります。
☆お知らせ☆
平成25年4月1日に指定特定相談支援事業の認可を頂きました。
事業所名:障がい者相談支援センター イキシア
対象:18歳以上の障がいを持たれた方
内容:
○計画相談支援
・サービス利用支援
・継続サービス利用支援
○基本相談支援
これから新規サービスを考えていたり、今後の方向性でお悩みの方はご相談下さいね。
☆イキシア紹介☆
ワーク&ライフサポート イキシアは就職を希望されている障がいを持たれた方々の職業訓練事業所です。
就職を望んでいる方や「できれば就職をしたいなぁ~」と思っている方は是非見学だけでもいいので来られて下さいね。
職員一同でお待ちしてます。
事前に連絡を頂ければ事業説明を聞く事もできますのでお気軽にご連絡下さいね。
見学及び体験のお知らせ。
連絡やメール頂ければいつでも見学や事業説明を聞く事が出来ます。また、イキシア体験を行う事も出来ますのでお気軽にご連絡下さい。詳しくはホームページ↓↓で確認お願いします。
TEL:0940-39-3086 担当:いわなが・こん
昨日はワーク&ライフサポート イキシア職員と支援センターや他施設の方々と交流会をしました。
真面目な話から不真面目な話までできて非常に楽しかったです。
いつも一生懸命仕事を行っている方々と話をすると、自分も力を頂けますし、モチベーションも上がっていきます。
また、月曜日から頑張れそうです。付き合って頂けた皆様ありがとうございました。
お知らせです。
11月10日土曜日に見学会を開催します。
今後は毎週第2土曜日に行います。
13:00~15:00の間であればいつでも大丈夫です。
予約も連絡も不要です。
就職を望んでいる方は是非見学だけでもいいので来られて下さいね。
職員一同でお待ちしてます。
11月10日以外でも連絡を頂ければ見学や事業説明を聞く事ができますのでご連絡下さいね。
土曜日は余暇支援として宗像ユリックスで利用者の方の一緒に運動を行いに行きました。
運動は良いリフレッシュになりますよね。
ちなみに
私も36歳(今年は年男です)になり少し肥満気味なので、
運動をしないとヤバいです。
30代後半の皆さんは一緒に頑張りましょうね
そして、
本日は休みだったので本屋に行って自己啓発本を数冊購入しました。
あまり読む暇がありませんが、
頑張ります。
友人に誘われ、宗像市の許斐山を登ってきました。
山登りは無心になれていいですね。
明日からまた、「就労支援を頑張ろう」とういう気持ちにさせてくれる
とても良い山でした。
皆様今週もワーク&ライフサポート イキシアを宜しくお願いします。
イキシアは今週も全力で就労支援に取り組みます。