2020年10月で
ワーク&ライフサポート イキシアが9年目
ワーク&ライフサポート イキシアin新宮が8年目
に入りました。
(株)KYWでは福祉事業部とジョイワーク事業部の部署があります。
福祉事業部では障がい者総合支援に基づいた
就労移行支援事業を3ヵ所
就労継続A型事業を1ヵ所
相談支援センター1ヵ所
障がい者就労定着支援センターを2ヵ所
させていただいております。
その中で
今回は就労移行支援事業所である、
ワーク&ライフサポート イキシアが9年目
ワーク&ライフサポート イキシアin新宮が8年目
を迎えました。
就労移行支援事業所は2年以内で職業訓練を行い一般就労に導いていく事業です。
訓練を行う中で弊施設では職場定着するための支援を軸にさせていただいています。
その成果として213名の方に一般企業へ就職をするサポートをさせていただいていますし、定着支援として働き続けている間は支援を行っているので高い定着率も保っています。
今後も地域の方々にとって必要をされるサービスをご提供できるように邁進して参りたいとと思っております。
今後とも宜しくお願いいたします。
福祉事業部では障がい者総合支援に基づいた
就労移行支援事業を3ヵ所
就労継続A型事業を1ヵ所
相談支援センター1ヵ所
障がい者就労定着支援センターを2ヵ所
させていただいております。
その中で
今回は就労移行支援事業所である、
ワーク&ライフサポート イキシアが9年目
ワーク&ライフサポート イキシアin新宮が8年目
を迎えました。
就労移行支援事業所は2年以内で職業訓練を行い一般就労に導いていく事業です。
訓練を行う中で弊施設では職場定着するための支援を軸にさせていただいています。
その成果として213名の方に一般企業へ就職をするサポートをさせていただいていますし、定着支援として働き続けている間は支援を行っているので高い定着率も保っています。
今後も地域の方々にとって必要をされるサービスをご提供できるように邁進して参りたいとと思っております。
今後とも宜しくお願いいたします。
ワーク&ライフサポートイキシアは福岡県宗像市、新宮町にて就労移行支援事業所を展開しております。
広汎性発達障がい、LD(学習障がい)、ADHD(注意欠陥多動性障がい)、自閉症スペクトラム、コミュニケーション障がい、精神障がい、知的障がい、高次脳機能障がい、身体障がい、難病等の方々への職業訓練を行っております。
近隣の福津市や古賀市、福岡市の方も多くご利用頂いております。
また、最近は引きこもりの方からのご相談も多く頂いております。
気になる方はお気軽にご連絡下さい。
→見学会のご案内
→メールでのお問い合わせ・見学希望の方はこちら
タグ:代表